![]() |
トップページ > 2011年03月06日 | |||
スポンサーサイト
-- - --/-- [--] - --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
シーズンIN
2011 - 03/06 [Sun] - 23:26
いつからだったのだろう。
エンジンを降ろしはじめて・・・・。
そして本日完成の日を迎えたYZFはもちろん見た目は前と一緒。この感動を誰かに伝えたら「アホ」だと言われるだろう。
やっぱとりあえず「気仙沼スポーツランド」へ行く事に決定!
プラウド NAOからの電話では「藤沢は雪が残っている」との事。
NUMAXからエンディー君が来場。
彼はやる気満々でしばらく整備もしていなかった石の出まくったコースを走る事に。
俺とマシンは慣らし運転。15年も走ってるコースの石の状態ぐらいわかりきっているのでそれなりに流しで。
いいっすね! 今年はTTR50で家の周りの山岳警備隊としての出動しかしていなかったのでフルサイズに乗れるか心配だったけど、慣らし運転のゆったり感はサイコーに楽しい! こんな気持ちでレースを走れたらいいのに!ドンケツだろうけど。
まあ、来週から藤沢オープンなので徐々に上げて行く感じで
そして帰ればYZFは2台に、R.CからエンジンとFフォークのオーバーフォール依頼。
確かにエンジンかけてみると前とは違うエンジン音。
暖かくなったとはいえもうしばらく夜はガレージでバイクいじりな夜を数えます。
スポンサーサイト